バーンストーマー / チノパンツ(1001P)

BOTTOMS WEAR

バーンストーマー / ノータック チノパンツを徹底レビュー。サイズ感や着用感を解説。購入時のポイントやスタイリング例も。

2024年8月22日

記事内に商品プロモーションを含みます

こんな人におすすめ

  • トラッドスタイルに合うパンツが欲しい
  • シルエットがキレイなチノパンは?
  • チノパンを大人っぽく着こなしたい
  • 長く使えるチノパンを探している
悩める友人
悩める友人

最近、大人カジュアルなスタイリングができるチノパンを探しているんだけど、なかなか見つからなくて。何かおすすめはないかなあ?

それならアイビー、トラッドファンにおすすめの「バーンストーマー / ノータック チノパンツ(1001P)」がいいと思うよ!徹底レビューしていくね!

トーイ
トーイ

こんにちは!管理人のトーイです。

今回はアイビー、トラッドファンにおすすめの「バーンストーマー / ノータック チノパンツ(1001P)」をご紹介します!シルエットがとてもキレイなので、大人のカジュアルスタイルにもぴったりです。

特に「トラッドスタイルに合うパンツが欲しい」「シルエットが綺麗なチノパンは?」「チノパンを大人っぽく着こなしたい」「長く使えるチノパンを探している」という方にオススメできるアイテムです。
 
それでは、「バーンストーマー / ノータック チノパンツ(1001P)」のあれこれを徹底解説+レビューしていきます!参考にしていただければうれしいです!

こんな人にオススメ

  • トラッドに合うパンツが欲しい
  • シルエットがキレイなチノパンは?
  • チノパンを大人っぽく着こなしたい

バーンストーマーってどんなブランド?

バーンストーマー

日本で初めてチノパンを作った伝説的なブランド

バーンストーマー(BARNSTORMER)は、アイビー全盛期だった1977年に、アメリカ製ブランドに負けないものを作ろうと、日本で初めてチノパンを作った伝説的なブランドです。アメリカ製と同じ縫製の出来る工場やミシンを探し、同じ風合いの生地を作り、日本独自のアメリカントラッドを当時作り上げたことは、画期的だったと言われています。2000年には一旦ブランドを休止していたのですが、往年のアイビー、トラッドファンからの要望も熱く、2014年に復活を遂げました。

バーンストーマー / ノータック チノパンツってどんなアイテム?

バーンストーマー / チノパンツ(1001P)

バーンストーマーを代表する定番のチノパン

バーンストーマー / ノータック チノパンツ(1001P )は、数あるラインナップの中でも、バーンストーマーを代表する定番のチノパンです。やや細身の大人の美しいシルエットで、アメリカ軍で使用していた生地を忠実に再現し、雰囲気はカジュアルながらも、シルエットがキレイなチノパンです。生地にはバイオストーン加工がされており、またワンウオッシュされていることもあり、独特の優しく柔らかな風合いがあるのが特徴です。

スペックや価格について

バーンストーマー / ノータック チノパンツ(1001P)のスペックや価格の情報です(2024年8月22日現在)。

価格 19,000円前後
素材 100% COTTON
生産国 日本

注:2024年8月22日までに確認した製品情報です。情報は変動することがあります。

国産でしっかりと作られたチノパンにしては良心的な価格帯だと思います!

トーイ
トーイ

バーンストーマー / ノータック チノパンツの特徴あれこれ

クラシックで上品な質感のバーンストーマー / ノータック チノパンツですが、その特徴をいくつかご紹介します。よければ参考にしてくださいね。

シルエットが美しい上質なチノパン

バーンストーマー / チノパンツ(1001P)
バーンストーマー / チノパンツ(1001P)

バーンストーマー / ノータック チノパンツ(1001P)は、穿いた時のシルエットがとても美しいチノパンだと思います。日本人体型にもフィットした、やや細身のシルエットになっていて、トラッドスタイルによく合います。膨らみを抑えた緩やかなテーパードシルエットなので、美脚に見えるのもポイントです。

50年代のチノクロスを再現して使用

バーンストーマー / チノパンツ(1001P)
バーンストーマー / チノパンツ(1001P)

バーンストーマー / ノータック チノパンツ(1001P)は、50年代のチノクロスを再現して使用し、クラシックな雰囲気を忠実に再現していることも特徴です。生地にはバイオストーン加工がされており、またワンウオッシュされていることもあり、穿き込むたびに、独特の優しく柔らかな風合いが出てきますよ。

細部までこだわった仕立て

バーンストーマー / チノパンツ(1001P)
バーンストーマー / チノパンツ(1001P)

バーンストーマー / ノータック チノパンツ(1001P)は、アメリカのチノパンを日本で忠実に再現しようという、こだわりが随所に表れているチノパンです。穿き心地とウェストラインを美しく見せる鳥天狗仕立て、ウェストのバック下に 仕立て屋仕様の切り替えVヨーク仕立てなど、縫製にもこだわりがいっぱいです。また、傷みやすいポケット袋底に補強布が施されていたりと、心憎い仕様も嬉しいですね。

バーンストーマーのチノパンは、今回ご紹介している1001P以外にもいろんなラインアップがあります。どれも素敵なので、気になる方はチェックしてみてください。

トーイ
トーイ

着用レビュー / サイズ感や着心地など

バーンストーマー / チノパンツ(1001P)

サイズ情報:S〜XXLと幅広いラインナップ

バーンストーマー / ノータック チノパンツ(1001P)のサイズ情報は以下のようになっています(2024年8月22日現在情報)。

サイズ ウエスト 股上 股下 裾幅
S 76cm 26.5cm 79cm 17.5cm
M 79cm 27cm 81cm 18cm
L 82cm 27.5cm 82.5cm 18.5cm
XL 88cm 27.5cm 84.5cm 19cm
XXL 91cm 28cm 85.5cm 19cm

注1:2024年8月22日までに確認したサイズ情報です。情報は変動することがあります。
注2:数値は、個体により誤差があることをご了承ください。

サイズ感:細身ですっきりとしたシルエット

バーンストーマー / ノータック チノパンツ(1001P)は、細身ですっきりとしたシルエットになっています。ワタリから裾にかけて少しテーパードシルエットなので、足がキレイに見えます。くるぶし丈でローファーなどをあわせるとばっちり決まりますよ。

着心地:コットン100%で柔らかくしなやかな生地感

バーンストーマー / ノータック チノパンツ(1001P )は、1950年代のチノクロスを再現したコットン100%で、バイオウォッシュ加工を施しており、柔らかくしなやかな生地感です。プリーツもしっかりとつけやすく、キレイめにスタイリングしてもしっかりハマります。使い続けることでその人なりの表情が出てくるのも嬉しいですね。

サイズ選びの注意点:自分の好きなサイズ感で

バーンストーマー / ノータック チノパンツ(1001P )は、サイズ感は自分の好きなスタイリングに合わせてもらっていいと思います。個人的には、ワンサイズ上でもきれいに見える印象ですね。

参考:180cm、70kgでXLサイズを選択

僕は180cm、70kgくらいの体型なのですが、XLサイズを選んで着ています。ウエストはやや大きめなのですが、シルエットはとてもきれいです。丈はくるぶしがでるくらいの少し短めにシングルステッチで裾上げしています。

バーンストーマーの製品はとても縫製がいいです。しっかりとつくられているんだなあ、と愛着が湧きますよ。

トーイ
トーイ

こんな人にオススメ

  • トラッドに合うパンツが欲しい
  • シルエットがキレイなチノパンは?
  • チノパンを大人っぽく着こなしたい

洗濯、お手入れ方法について

お手入れ方法について

自宅の洗濯OK、乾燥機はNG

バーンストーマー / ノータック チノパンツ(1001P)は、自宅の洗濯OK、乾燥機はNGです。購入時はセンタープレスが入っていますが、お洗濯と共に消えていきます。もし、キレイめでスタイリングしたい方は、穿かれる前にアイロンがけをすることをオススメします。

洗濯による縮みはほぼなし

バーンストーマー / ノータック チノパンツ(1001P )は、一度洗いをかけているので洗濯で大きく縮むことはないです。洗っていくうちに独特の風合いと柔らかさが出てきますよ。

バーンストーマー / ノータック チノパンツの良い点、気になる点

良い点、気になる点
悩める友人
悩める友人

スペックや特徴などはよくわかったけど、実際に使ってみた感じはどうなの?良いところはもちろん、悪いところも教えて欲しいなあ。

そうだね。バーンストーマー / ノータック チノパンツ(1001P )は良い点あるけど、もちろん気になるところもあるよ。わかりやすく解説するね。

トーイ
トーイ

ここまでバーンストーマー / ノータック チノパンツ(1001P )のスペックや特徴、サイズ感などをご紹介してきましたが、僕が実際に感じた、良い点といくつか気になる点があるので、わかりやすく表にして比較してみますね。

良い点

  • シルエットがキレイ
  • 仕立てがとてもいい
  • 細かい拘りがある

気になる点

  • 取扱店舗が少ない
  • ストリートには向かない
  • ベルトループが少ない

良い点:シルエットがキレイで上品な作り

バーンストーマー / ノータック チノパンツ(1001P )は、上品でシルエットがキレイな点が1番の良いところだと思います。仕立ても非常によく、細かいこだわりもしっかりある国産アイテムにしては価格帯も良心的なところも気に入っています。

気になる点:実際に手に取ってみられる店舗が少ない

バーンストーマー / ノータック チノパンツ(1001P )は、実際に手に取って試着できる店舗が少し限られる印象があります。またオーバーサイズや腰穿きでのスタイルには合わないですね。あと、個人的にはベルトループが多めが好きなので、バーンストーマー / ノータック チノパンツ(1001P )は少ない印象なのですが、これは完全に好みですね。

購入時のチェックポイント

チェックポイント
悩める友人
悩める友人

スペックや特徴やサイズ感、良い点も気になる点もわかったし、実際に購入したいんだけど、何か気をつけたほうがいいポイントとかあったら教えて!

バーンストーマー / ノータック チノパンツ(1001P )を購入する時には、以下のポイントをチェックするといいと思います。

ここをチェック!

  • キレイめスタイルに合わせる
  • 実際にベルトを通してみる

できるだけ試着をしてシルエット確認を

バーンストーマー / ノータック チノパンツ(1001P )を購入する時は、シルエットが細身で自身のスタイルがはっきりと出やすいので、できるだけ試着するのをオススメします。その際、ベルトを実際に通してみるのもオススメです。

シャツはタックインでもアウトでもお好みでいいと思います。僕はインして着ることが多いですね。

トーイ
トーイ

こんな人にオススメ

  • トラッドに合うパンツが欲しい
  • シルエットがキレイなチノパンは?
  • チノパンを大人っぽく着こなしたい

僕のおすすめのスタイリング

おすすめスタイリング

おすすめのスタイリング1

僕は裾丈はくるぶし上くらいの短めにしていて、ローファーや革靴に合わせることがほとんどですね。トップスはその時の気分ですが、ブルックスブラザーズのシャツで、アイビースタイルを楽しむをことが多いかもしれません。

バーンストーマー / ノータック チノパンツのまとめ

バーンストーマー / チノパンツ(1001P)

バーンストーマー / ノータック チノパンツ(1001P )について、サイズ感、特徴、使用感などポイントをまとめてみると

ここがポイント!

  • シルエットが美しいチノパン
  • 50年代のチノクロスを再現して使用
  • 細部までこだわった仕立て
  • ワンサイズ上もあり

バーンストーマー / ノータック チノパンツ(1001P)は、カジュアルにも使えますが、個人的にはトラッドスタイルにぴったりのアイテムだと思います。プライベートだけでなく仕事にも十分使えるアイテムなので、1本もっていると、とても便利ですよー。

最後までお読みいただきありがとうございました!みなさんの洋服選びの参考になればうれしいです。それでは!

悩める友人
悩める友人

とてもシルエットがキレイなチノパンだなあ!国産でしっかり作られているのも好感度大だよ。早速探して試着してくるよ!

僕は定番のベージュをもっているんだけど、ネイビーなどの濃い色も欲しいなあと思っているよ(笑)

トーイ
トーイ

こんな人にオススメ

  • トラッドに合うパンツが欲しい
  • シルエットがキレイなチノパンは?
  • チノパンを大人っぽく着こなしたい

-BOTTOMS, WEAR
-