フィルソン / マッキーノクルーザー

OUTER WEAR

フィルソン / マッキーノ クルーザーを徹底レビュー。サイズ感や着用感を解説。購入時の注意点、良い点やデメリットな点も。

記事内に商品プロモーションを含みます

こんな人におすすめ

  • 大人のワークスタイルがしたい
  • やっぱり着るなら名作アイテム!
  • 昔も今もアメカジ大好き!
悩める友人
悩める友人

冬のワークウェア定番「フィルソン / マッキーノ クルーザー」、憧れだよなあ。詳しくサイズ感や着心地が知りたいな。

了解!それじゃあ今回は大人のワークスタイル・アイテムの大定番「フィルソン / マッキーノ クルーザー」を徹底レビューしていくよ!

トーイ
トーイ

こんにちは!管理人のトーイです。

今回は大人のワークスタイル・アイテムの大定番「フィルソン / マッキーノ クルーザー」をご紹介します!

特に「大人のワークスタイルがしたい」「やっぱり着るなら名作アイテムでしょ」という方や「昔も今もアメカジ大好き」「シャツのような感覚でレイヤードで冬のスタイリングをしたい」という方にオススメできるアイテムだと思います。

また、「フィルソンのクルーザーって乾燥機でサイズダウンできるって聞いたんだけど?」という方にも、僕が試してみて感じたことをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
 
それでは、「フィルソン / マッキーノ クルーザー」のあれこれを徹底解説+レビューしていきます!参考にしていただければうれしいです!

こんな人にオススメ

  • 大人のワークスタイルがしたい
  • やっぱり着るなら名作アイテム!
  • 昔も今もアメカジ大好き!

フィルソンってどんなブランド?

filson

アメリカを代表するクオリティ高いワークウェアブランド

フィルソンは1897年にワシントン州シアトルにて、ゴールドラッシュの労働者に向けたウエアを生産する為に設立されました。「どうせ持つなら最上級のものを」というコンセプトのもとに、最上の天然素材と一切の妥協のない設計・縫製でウェアの生産されています。

過酷な環境下で酷使されながらも、十二分にその性能を発揮するフィルソンのプロダクトは、アメリカのワーカー達から高い信頼を獲得し、FILSONのマークは信頼と同義語であるとまで言われるようになりました。

現在では、森林警備隊や空軍、陸軍といった米政府機関へ装備を供給している事からも、そのクオリティーの高さが伺えます。ファッションシーンにおいても、その質実剛健なスタイルは高く評価され、世界中にファンに愛されているブランドです。

フィルソン / マッキーノ クルーザーってどんなアイテム?

出典:Amazon

ブランドを代表する大ベストセラーアイテム

フィルソン / マッキーノ クルーザーは、フィルソン社を代表する50万枚以上の販売記録を持つ大ベストセラーアイテムです。かつてはその人気ゆえに、多くのコピー品が生まれたこともあり、一度は見たことがあるという方も多いのではないでしょうか。

ブランドの代名詞ともいえる24オンスマッキーノウールを使用しており、もともとは1914年に特許も取得した森林作業員用のウールコートです。フロントがにボタンになったミドル丈のシャツのようなコートで、4つのフラップポケットが特徴です。

下のポケットはハンドポケットを兼ねた2WAY仕様になっていて、左胸にはペンやマグライトを挿せるようなユーティリティスロットが付いているのも機能性を重視しているフィルソンらしいデザインです。また背中にはフラップ開閉式のポケットがついていて収納性も抜群です(もともとは地図を入れるためらしいです!)。

発売されてから大きなデザイン変更もなく、保温性、耐風性、撥水性、耐久性に優れ、そして機能的であるという、まさにアメリカのヘビーデューティーを具現化したような、大定番アイテムです。

スペックや価格について

フィルソン / マッキーノ クルーザーのスペックや価格の情報です(2024年9月24日現在)。

価格 70,000円〜75,000円前後
素材 24オンスマッキーノクロス(毛100%)
生産国 アメリカ(Made in U.S.A.)

注:2024年9月24日までに確認した製品情報です。情報は変動することがあります。

設立は1897年、とても歴史があるブランドです。長く現場で愛されていきたワークブランドって信頼できますね。

トーイ
トーイ

こんな人にオススメ

  • 大人のワークスタイルがしたい
  • やっぱり着るなら名作アイテム!
  • 昔も今もアメカジ大好き!

フィルソン / マッキーノ クルーザーの特徴

ブランドを代表する定番のフィルソン / マッキーノ クルーザーですが、その特徴をいくつかご紹介します。よければ参考にしてくださいね。

ブランドを代表する素材「24ozマッキーノウール」を使用

出典:Amazon

フィルソン / マッキーノ クルーザーは、ブランドを代表する素材「24ozマッキーノウール」が使用されています。マッキーノウールは、100%ヴァージンウールを使用したメルトン生地で、原毛を刈り取ってから製品に仕上げるまで、未だに2年以上の歳月をかけるこだわりの製法で作られています。その素材感は、24オンスウール素材で、重厚かつしなやか、耐風性、保温性、防水性、耐久性に優れているアイテムです。

シンプルながらも考えられた機能性

出典:Amazon

フィルソン / マッキーノ クルーザーは、フロントがにボタンになったミドル丈のシャツのようなコートで、4つのフラップポケットが特徴です。下のポケットはハンドポケットを兼ねた2WAY仕様になっていて、左胸にはペンやマグライトを挿せるようなユーティリティスロットが付いているのも機能性を重視しているフィルソンらしいデザインです。また背中にはフラップ開閉式のポケットがついていて収納性も抜群です(もともとは地図を入れるためらしいです!)。

ずっと変わらない定番デザイン

出典:Amazon

フィルソン / マッキーノ クルーザーは、1914年に特許を取得して以来、100年近く経った今でも、同じ製法で生産が続けられていますデザインもほとんど変わらず、また着こなす程に馴染んでくるので、長く使い続けることができます。まさに定番アイテムと言っていい名作です。

有名な赤+黒のバッファローチェック以外にもシックな色味もあるので、ワークスタイルだけでなくトラッドなスタイリングもできそうですね。

トーイ
トーイ

着用レビュー / サイズ感や着心地

出典:Amazon

サイズ情報:XSからXXLまでの展開

フィルソン / マッキーノ クルーザーのサイズ情報は以下のようになっています。販売店によっては、インチ表記の製品もあるらしいのですが、現在ではSML表記がメインになっているので、SML表記のサイズ表をご紹介しますね(2024年9月24日現在情報)。

サイズ 肩幅 身幅 着丈 袖丈
XS 43cm 52cm 73cm 63cm
S 44cm 55cm 74cm 65cm
M 46cm 57cm 75cm 66cm
L 48cm 60cm 76cm 67cm
XL 52cm 66cm 78cm 68cm
XXL 54cm 69cm 80cm 70cm

注1:2024年9月24日までに確認したサイズ情報です。情報は変動することがあります。
注2:数値は、個体により誤差があることをご了承ください。

サイズ感:大きめのサイズ感

フィルソン / マッキーノ クルーザーは、メイド・イン・アメリカらしく、ワンサイズ程度大きめのサイズ感だと思います。質感もかなりしっかりとしているので、羽織ってみると予想以上にどっしりとした印象になりますね。

着心地:24オンスマッキーノクロスの安心感

フィルソン / マッキーノ クルーザーは、24オンスマッキーノクロスを使用しているので少し重いのですが、その分、非常に丈夫で暖かい素材感です。4つの大型フロントポケット、左胸ポケットにはペンやマグライトホルダーが付いていたりと、アメリカのワークウェアらしいシルエットやディティールも魅力的ですね。

サイズ選びの注意点:大きめのサイズ感なので注意!

フィルソン / マッキーノ クルーザーは、大きめのUSサイズになっています。なので、個人的にはワンサイズ小さめをオススメします。とはいえインナーに何を着込むか、ご自身の体型なども含めて必ずフィッティングして決めるようにしてくださいね。

参考:180cm、70kgでMサイズを選択

僕は180cm、70kgくらいの体格なのですが、Mサイズを選んで着ています。サイズ感は、大きすぎず小さすぎずといった、ちょうどいい感じですね。

価格が高めなのでサイズ選びは本当に慎重に行うようにしてくださいね!

トーイ
トーイ

こんな人にオススメ

  • 大人のワークスタイルがしたい
  • やっぱり着るなら名作アイテム!
  • 昔も今もアメカジ大好き!

洗濯、お手入れ方法について

お手入れ方法について

自宅での洗濯、乾燥機はNG

フィルソン / マッキーノ クルーザーは、自宅での洗濯、乾燥機は不可です。確実に縮んで、生地が硬くなります。またウール100%で毛玉もつきやすいので、着用後は「ブラシをかける」「陰干しをする」を心がけています。細かいことですが、洋服の持ちがグッと変わります。僕はシーズンオフには、ドライクリーニングに出しています。

乾燥機を使ってサイズダウンできる?

フィルソン / マッキーノ クルーザーですが、オーバーサイズを購入してしまったので乾燥機でサイズダウンした、という記事を見ることがあります。僕はフィルソン / マッキーノ ベスト(素材は同じです)を古着を購入して試したことがあるのですが、結論から言うと、確かにワンサイズ程度、全体的に小さくなりますね。

僕は、家庭用の乾燥機を使って、LサイズをMサイズくらいに小さくしたかったのですが、Mサイズよりやや小さくなり、着た時のサイズ感はかなり変わったと感じました。単純にサイズダウンしたいだけなら、確かに乾燥機を使うのもアリかもしれません。

ただ、やっぱり乾燥機を使うことで、生地が少し硬くなってしまったり、ボタンホールのまわりなど波打ってヨレがでてきます。スチームアイロンで多少は手直しできますが、実際どれくらい小さくなるかもわからないですし、それなりのリスクもあるかなーと思います。

チャレンジは悪いことじゃない

ここからは僕の意見なのですが、マッキーノ クルーザーはそこそこ高いアウターなので、古着で安く探して、オーバーサイズでも乾燥機で調整したいと思う方も多いと思うんですよね。実際、僕も20代の頃とかそうでしたし。なので、僕は乾燥機でサイズ調整することは全然否定はしません。

新品でも古着でも、自分の好きなものをいろいろ試して、成功したり失敗したりするのが楽しいんじゃないかと思います。洋服って自分の考えやスタイルが如実にでるものだからこそ、自由にやっていいというのが僕の考えです

フィルソン / マッキーノ クルーザーの良い点、気になる点

良い点、気になる点
悩める友人
悩める友人

スペックや特徴などはよくわかったけど、実際に使ってみた感じはどうなの?良いところはもちろん、悪いところも教えて欲しいなあ。

そうだね。フィルソン / マッキーノ クルーザーは良い点もあるけど、もちろん気になるところもあるよ。わかりやすく解説するね。

トーイ
トーイ

ここまでフィルソン / マッキーノ クルーザーのスペックや特徴、サイズ感などをご紹介してきましたが、僕が実際に感じた、良い点といくつか気になる点があるので、わかりやすく表にして比較してみますね。

良い点

  • とても暖かい
  • 丈夫で長持ち
  • 定番の安心感

気になる点

  • 肉厚素材でやや重い
  • サイズ感が大きめ
  • 価格が高い

良い点:定番の安心感と丈夫で長持ち

フィルソン / マッキーノ クルーザーは、ブランド定番なのでこれからも変わらないという安心感と、丈夫で長く使えるという点が素敵ですね。実際に僕も15年以上前のものをまだ持っていますが、十分使うことができますよ。

気になる点:価格が高め+やや重い

フィルソン / マッキーノ クルーザーは、肉厚素材ゆえに少し重いのが気になります。またサイズは一般的な表記よりも大きく感じると思うので、試着は必要だと思います。価格は、円高で年々高くなっている印象なので、古着で賢く探すのもいいと思いますね。

購入時のチェックポイント

チェックポイント
悩める友人
悩める友人

スペックや特徴やサイズ感、良い点も気になる点もわかったし、実際に購入したいんだけど、何か気をつけたほうがいいポイントとかあったら教えて!

フィルソン / マッキーノ クルーザーを購入する時には、以下のポイントをチェックするといいと思います。

ここをチェック!

  • 着た時の重さをチェックする
  • できればインナーはスタイリングしたい服で試着
  • 長く着ることを想定して購入する
  • サイズ感は必ずチェック!

必ず試着をして購入すること!

フィルソン / マッキーノ クルーザーを購入する時は、価格が高額なので、必ず試着+サイズ感を確認して購入しましょう。また見た目よりも重く感じると思うのでこの点もチェックするポイントです。洋服はサイズ感がイマイチなものから着なくなる、というのが僕の持論です。

マッキーノ クルーザーはクッタリしてきたときの方が絶対にかっこいいですねー。

トーイ
トーイ

こんな人にオススメ

  • 大人のワークスタイルがしたい
  • やっぱり着るなら名作アイテム!
  • 昔も今もアメカジ大好き!

僕のおすすめのスタイリング

おすすめスタイリング

定番アメカジスタイルを楽しむ

フィルソン / マッキーノ クルーザーは、定番の赤.黒のバッファローチェックのものを着ています。森の中での視認性を重視しているだけあって、街中ではとにかく目立ちます(苦笑)。とても暖かくて着るだけでスタイリングが決まるので楽しいですね。

当時はコテコテのアメカジ風(古着の501ジーンズ+アイリッシュセッター875とか)でスタイリングしていたのですが、今は太めのコーデュロイパンツとかオーバーオールを合わせて、山のおじさんぽくしてますね。足元はやっぱりブーツですね。

フィルソン / マッキーノ クルーザーのまとめ

フィルソン / マッキーノクルーザー

フィルソン / マッキーノ クルーザーについて、サイズ感、特徴、使用感などポイントをまとめてみると

ここがポイント!

  • ブランドを代表する素材「24ozマッキーノウール」を使用
  • シンプルながらも考えられた機能性
  • ずっと変わらない定番デザイン
  • サイズは大きめ、重量もある

フィルソン / マッキーノ クルーザーは、ずっと変わっていない大ロングセラーアイテムというだけあって、モノとしての魅力が本当にあるアイテムだと思います。「男の子ゴコロをくすぐる」ってやつですね。

また、購入する際はサイズあわせは確実にしてくださいね。特にフィルソンのアイテムは、サイズが合っていないと魅力も半減しますし、確実に着なくなります。そのかわり、しっかりしたサイズのものを購入できれば、ずっと使える相棒のようなアイテムになると思います!

最後までお読みいただきありがとうございました!みなさんの洋服選びの参考になればうれしいです。それでは!

悩める友人
悩める友人

やっぱりマッキーノクルーザーはかっこいいよなあ!価格は少し高いけど一生物だと思って購入検討するよ!

マッキーノクルーザーは年をとってもカッコよく着ることができるアイテムだよ。むしろ年配の方が来ている方がかっこいいかも。大切に使いたいね!

トーイ
トーイ

こんな人にオススメ

  • 大人のワークスタイルがしたい
  • やっぱり着るなら名作アイテム!
  • 昔も今もアメカジ大好き!

-OUTER, WEAR
-,