こんな人におすすめ
- 日本人体型にあったTシャツが欲しい
- 定番のパックTシャツを知りたい
- Tシャツのバリエーションを増やしたい
- 重ね着やシャツと合わせやすいTシャツは?
Tシャツを探しているんだけど大きすぎたり小さすぎたりしないものはないかなあ?カラバリ豊富だともっと嬉しいんだけど。
それなら、日本人体型にも合わせやすい定番「フルーツオブザルーム / パックTシャツ」がいいと思うよ!
こんにちは!管理人のトーイです。
みなさん大好きな「Tシャツ」ですけど、人それぞれこだわりポイントがあると思います。僕もこだわりポイントはいくつかあるのですが、その中でも「自分の体型にしっかりフィットしている」というのは、かなり上位に入りますね。
やっぱりTシャツは基本的には1枚で着ることが多いし、だからこそシルエットやサイズ感にはこだわりたいですよね。
今回は、そんなこだわりを持つ方にもオススメの、日本人体型にも合わせやすい定番「フルーツオブザルーム / パックTシャツ」をご紹介します!アメカジ、古着好きの方にはおなじみの「果実ロゴ」が可愛い老舗Tシャツブランドです!
特に「日本人体型にあったTシャツが欲しい」「定番のパックTシャツを知りたい」「Tシャツのバリエーションを増やしたい」「重ね着やシャツと合わせやすいTシャツは?」という方にオススメできるアイテムだと思います。
それでは、「フルーツオブザルーム / パックTシャツ」のあれこれを徹底解説+レビューしていきます!参考にしていただければうれしいです!
こんな人にオススメ
- 日本人体型にあったTシャツが欲しい
- 定番のパックTシャツを知りたい
- Tシャツのバリエを増やしたい
フルーツオブザルームってどんなブランド?
『ヘインズ』と並ぶパックTシャツの定番ブランド
フルーツオブザルームは,、1871年にアメリカ・ケンタッキー州で設立された、ベーシックアパレル&アンダーウェアを手掛ける歴史あるブランドです。アメリカではのアンダーウェア、プリント用Tシャツ市場において揺るぎない地位を確立しており、『ヘインズ』と並ぶパックTシャツの定番ブランドとしても有名です。印象的な「果実ロゴ」が特徴のブランドで、「この果実のロゴを知らないアメリカ人はいない」と言われているほどだそうです。
公式サイト : https://www.fruitoftheloomjapan.com/
フルーツオブザルーム / パックTシャツってどんなアイテム?
日本人体型によく合うアメリカを代表するTシャツ
フルーツオブザルーム / パックTシャツは、ブランドを代表する看板定番アイテムです。上質な米国産コットンを惜しみなく使って製作されていて、強さがありつつもしなやかな肌触りで着心地がとてもいいのが特徴です。
縫製は筒状の1枚生地を使った丸胴ボディでサイドに縫い線がなくチクチク感は皆無で、ネック部分はダブルステッチ製法なので丈夫で伸びにくい仕様に仕上がっています。
また、海外製のパックTシャツにありがちな大きめサイズではなく、日本人サイズに似合うサイズ感で作られているので、とてもスタイリングしやすいのも嬉しいポイントです。
スペックや価格について
フルーツオブザルーム / パックTシャツのスペックや価格の情報です(2024年8月2日現在)。
価格 | 2,000円前後 |
---|---|
素材 | コットン100% (H/GRAYのみコットン90%ポリエステル10%) |
生産国 | ホンジュラス他 |
注:2024年8月2日までに確認した製品情報です。情報は変動することがあります。
2枚入りの価格なので一枚1,000円程度デス。コットン100%で着心地も良く、なによりアメリカを代表するパックTシャツというところがイイデスネ。
フルーツオブザルーム / パックTシャツの特徴あれこれ
アメリカでは、フルーツマークのロゴを知らない人はいない、と言われるくらいのフルーツオブザルーム / パックTシャツですが、その特徴をいくつかご紹介します。よければ参考にしてくださいね。
シンプルな着心地の良さ
フルーツオブザルーム / パックTシャツは、縫製は筒状の1枚生地を使った丸胴ボディで、サイドに縫い線がなくチクチク感は皆無です。また、ネック部分はダブルステッチ製法なので丈夫で伸びにくい仕様に仕上がっています。直接肌に触れる部分なので、こういった配慮がとてもうれしいですね。
実際に着てみるとわかるのですが、特に動きが激しい時などは丸胴ボディの縫い目のなさが、とても快適に感じます。また洗濯時にヨレやシワも少ない気がしますね。
色違い2枚入りでスタイリングの幅が広がる
フルーツオブザルーム / パックTシャツは、基本は白+カラーTの2枚入りなので、スタイリングの幅が広がります。そのまま2枚を重ねて着るのもアリだと思いますし、羽織るものに合わせて使い分けてもいいですね。
基本的にはカジュアルにスタイリングして楽しむのもいいと思いますが、アンダーウェアとして使うことも問題ないと思います。僕は少しヨレてきたな、と感じたらアンダーウェアとして使用しています。
上質なアメリカ産コットンを使用
フルーツオブザルーム / パックTシャツは、上質なアメリカ産コットンを使用をしており、アメカジファンなら「この肌触りなんだよなあ」と感じる、アメリカらしいドライタッチな生地になっています。
アメリカ産コットン(COTTON USA)はサステナブル(持続可能)で高品質、透明性の高い『世界で信頼されるアメリカ綿』といわれており、そういった点も長く愛される理由なんだと思います。
色の組み合わせも豊富にあるので、選ぶ楽しさもありますね。パッケージも「果実ロゴ」でかわいいのも嬉しいです。
着用レビュー / サイズ感や着心地
サイズ情報:SからXLまでのサイズ展開
フルーツオブザルーム / パックTシャツのサイズ情報は以下のようになっています(2024年8月2日現在情報)。
サイズ | 身幅 | 肩幅 | 着丈 | 袖丈 |
---|---|---|---|---|
S | 45.5cm | 38.5cm | 60cm | 18.5cm |
M | 49cm | 40cm | 66.5cm | 19cm |
L | 52cm | 43cm | 69cm | 20.5cm |
XL | 56cm | 44cm | 72.5cm | 21.5cm |
注1:2024年8月2日までに確認したサイズ情報です。情報は変動することがあります。
注2:数値は、個体により誤差があることをご了承ください。
サイズ感:日本人体型に合わせやすいサイズ感
フルーツオブザルーム / パックTシャツは、身幅、肩幅ともに大きすぎず、日本人体型に合わせやすいサイズ感だと思いますが、着丈が少し長いかなという印象ですね。この辺りは好みかもしれません。
首回りは締まりすぎず、ちょうどいい開き具合ですね。特にシャツやポロシャツと合わせた時に、きれいに見えるのが気に入っています。インナーで使うにはとてもいいサイズ感だと思いますよ。
着心地:コットンUSAのドライな肌触り
フルーツオブザルーム / パックTシャツは、コットンUSAのドライな肌触りがとてもいいですね。アメカジが好きな方なら、アメリカらしいドライタッチな生地が好きな方も多いと思います。(僕もその一人です)洗濯を重ねることで自分の体型に馴染んでくるところも、お気に入りポイントです。
サイズ選びの注意点:ワンサイズ上を選ぶのもあり
フルーツオブザルーム / パックTシャツは、洗濯で縮むことがあるので、個人的にはワンサイズ上を選ぶのもありだなと感じでいます。また僕は2枚重ねて着ることも多いので、ジャストサイズだとパツパツになってしまうということもあります。
参考:180cm、70kgでLかXLサイズを選択
僕は180cm、70kgくらいの体型なのですが、LサイズかXLサイズを選んでいます。着る前に一度洗濯をして少し着丈を縮ませてから使っていますね。どちらのサイズを選ぶかは、カラーやスタイリングで決めている感じですね。
Tシャツのサイズ選びはなかなか難しいですが、基本は自分のスタイリングに見合ったサイズ感でOKです。あとコットン100%はどうしても縮みやすいので、トライアンドエラーですね。
こんな人にオススメ
- 日本人体型にあったTシャツが欲しい
- 定番のパックTシャツを知りたい
- Tシャツのバリエを増やしたい
洗濯、お手入れ方法について
自宅の洗濯、乾燥機はOK
フルーツオブザルーム / パックTシャツは、通常通り自宅の洗濯、乾燥機はOKです。ただし乾燥機をかけると大きく縮むので、もし乾燥機を使いたい方は、サイズ選びを注意してくださいね。ちなみに僕は乾燥機を使ってしまうタイプです(苦笑)
洗濯による縮みはあり
フルーツオブザルーム / パックTシャツは、コットン100%なので洗濯すると縮みます。サイズ表で「ぴったり」という方は、ワンサイズ上でもいいかもしれません。「少し余裕がありそうだな」と思う方は、通常サイズでOKだと思います。僕の感想だと、身幅よりも着丈が縮む印象ですね。
フルーツオブザルーム / パックTシャツの良い点、気になる点
スペックや特徴などはよくわかったけど、実際に使ってみた感じはどうなの?良いところはもちろん、悪いところも教えて欲しいなあ。
そうだね。フルーツオブザルーム / パックTシャツは、アメカジを代表するTシャツという大きな特徴があるけど、もちろん気になるところもあるよ。わかりやすく解説するね。
ここまでフルーツオブザルーム / パックTシャツのスペックや特徴、サイズ感などをご紹介してきましたが、僕が実際に感じた、良い点といくつか気になる点があるので、わかりやすく表にして比較してみますね。
良い点
- インナーとして使いやすい
- 日本人体型に合わせやすい
- アメカジ定番という安心感
気になる点
- 基本は同じ色で揃えられない
- やや生地感が薄く白だと若干透ける
- 洗濯時に縮んでしまう
良い点:インナーとして合わせやすいサイズ感
フルーツオブザルーム / パックTシャツは、インナーとして合わせやすいサイズ感で使いやすいなあ、というのが良い点として感じますね。着丈がやや長いのもタックインして使うには、とてもいいサイズ感だと思います。あとはアメカジ定番だという安心感ですね。結構こういうのは大事です(笑)
気になる点:生地がやや薄く洗濯時に縮んでしまう
フルーツオブザルーム / パックTシャツは、生地感がやや薄く、ボディが白だと若干透ける印象です。白を一枚で着るのはちょっと難しそうですが、アンダーウェアとして使ったり、2枚入りなのでレイヤードスタイルで着るのにはもってこいの厚さだと思います。
また洗濯時に縮んでしまうというのも気になる点ですね。特に乾燥機を使うとかなり大きく縮みます。アンダーウェアを乾燥機にかけてしまう人は(僕もなのですが)、サイズ選びには注意する必要があります。
購入時のチェックポイント
スペックや特徴やサイズ感、良い点も気になる点もわかったし、実際に購入したいんだけど、何か気をつけたほうがいいポイントとかあったら教えて!
フルーツオブザルーム / パックTシャツを購入する時には、以下のポイントをチェックするといいと思います。
ここをチェック!
- レイヤードすることを前提に考える
- 生地は薄めなので注意
- サイズに迷ったら大きめ。洗濯で縮むことも考える
生地感とサイズ選びは念入りにチェックを
フルーツオブザルーム / パックTシャツを購入する時は、生地の厚さとサイズ感をよくチェックしてみてください。特にサイズは洗濯時に縮むことが多いため、個人的にはワンサイズ上をオススメします。あとは好きなカラーの組み合わせを選んで自由にスタイリングを楽しんでください!
最初はサイズを決定するのが難しいかもしれませんが、一旦決まってしまえばリピートするときにとても楽です。定番アイテムの強みですね。
こんな人にオススメ
- 日本人体型にあったTシャツが欲しい
- 定番のパックTシャツを知りたい
- Tシャツのバリエを増やしたい
僕のおすすめのスタイリング
シャツやポロシャツと合わせて使う
僕は、1枚できるには生地感が少し薄いので、特に白を使う時は重ね着をすることが多いですね。主に春夏にTシャツのみで使うことが多いですが、カムコのシャンブレーシャツなどを合わせて使うこともありますね。またポロシャツとの相性も抜群なのでオススメです。
Tシャツの2枚重ねで使う
もう一つ僕が好きでよくやるスタイリングは、Tシャツを2枚レイヤードして使う方法です。生地が若干薄いので2枚重ねるとボリュームが出てちょうどいいシルエットになります。その場合はオーバーサイズ気味でスタイリングするのがコツですね。アクセなどでアクセントをつけると、雰囲気出ますよ。
フルーツオブザルーム / パックTシャツのまとめ
フルーツオブザルーム / パックTシャツについて、サイズ感、特徴、使用感などポイントをまとめてみると
ここがポイント!
- 日本人体型に合わせやすいサイズ感
- シンプルな着心地の良さ
- 色違い2枚入りでスタイリングの幅が広がる
- やや生地感が薄く、白だと若干透ける
- 洗濯で縮みあり。特に着丈は注意
フルーツオブザルーム / パックTシャツは、ここ数年またよく見かけるブラントになりました。とても使いやすいTシャツですし、なんといってもアメカジ定番のパックTという安心感があります。興味のある方はぜひトライしてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました!みなさんの洋服選びの参考になればうれしいです。それでは!
これは組み合わせも楽しいし、とてもいいね!アメカジが好きな僕にもピッタリだよ!
難点はカラーTシャツ同士の組み合わせがないことかなあ。でも新しいカラーにチャレンジするのも楽しいよ!
こんな人にオススメ
- 日本人体型にあったTシャツが欲しい
- 定番のパックTシャツを知りたい
- Tシャツのバリエを増やしたい