グラミチ / グラミチパンツ

BOTTOMS WEAR

グラミチ / グラミチパンツを徹底レビュー。サイズ感や着用感を解説。購入時の注意点、良い点やデメリットな点もチェック。

2024年12月25日

記事内に商品プロモーションを含みます

こんな人におすすめ

  • リラックスしたスタイルが好き
  • アウトドアでも使えるパンツが欲しい
  • コスパ高いパンツを探している
悩める友人
悩める友人

アウトドアでも使えるようなリラックスしたシルエットの動きやすいパンツを探しているんだけど、何かおすすめはあるかなあ?

それならアウトドアや野外フェスの定番アイテム「グラミチ / グラミチ パンツ」がおすすめだよ!

トーイ
トーイ

こんにちは!管理人のトーイです。

今回は、アウトドアや野外フェスの定番アイテム「グラミチ / グラミチパンツ」をご紹介します。動きやすいリラックスしたシルエットと機能で着回しもしやすいアイテムです。

特に『リラックスしたスタイルが好き』『アウトドアでも使えるパンツが欲しい』『コスパ高いパンツを探している』という方にオススメできるアイテムだと思います。
 
それでは、「グラミチ / グラミチパンツ」のあれこれを徹底解説+レビューしていきます!参考にしていただければうれしいです!

こんな人にオススメ

  • リラックスしたスタイルが好き
  • アウトドアでも使えるパンツが欲しい
  • コスパ高いパンツを探している

グラミチってどんなブランド?

グラミチ

動きやすさを重視したファッション性も高いアウトドアブランド

グラミチは、1970年代後半にカリフォルニアで、クライミング愛好者の間から生まれた、アウトドアやカジュアルファッションが好きな人たちに大人気のアメリカ発のブランドです。特に特徴的なのが動きやすさを重視したデザインで、アウトドアや街でも気軽に使えるアイテムが揃ってます。独特の「Gロゴ」やウェビングベルトのディテールがアイコン的な存在で、一度履いたらやみつきになるファンも多いですね。今では世界中で愛されるブランドになってます。

グラミチ / グラミチパンツってどんなアイテム?

出典:Amazon

動きやすさと快適さを追求したアウトドアパンツ

グラミチ / グラミチパンツは、動きやすさと快適さを追求した、クライミング用に作られたアウトドアパンツです。現在では、登山などのアウトドアだけではなく、タウンユースとしても絶大な人気を誇っています。特に特徴的なのが、片手で調整できるウェビングベルトや、ガセットクロッチという股部分の独自のデザインですね。デザインもシンプルでいろんなスタイルに合わせやすいので、年齢や性別を問わず愛用されています

スペックや価格について

グラミチ / グラミチパンツのスペックや価格の情報です(2024年12月25日現在)。

価格 10,000円〜13,000円前後
素材 100% COTTON
生産国 中国製

注:2024年12月25日までに確認した製品情報です。情報は変動することがあります。

作りや耐久性、機能性を考えると、かなりコスパは高いのではという印象ですね。

トーイ
トーイ

こんな人にオススメ

  • リラックスしたスタイルが好き
  • アウトドアでも使えるパンツが欲しい
  • コスパ高いパンツを探している

グラミチ / グラミチパンツの特徴

今やアウトドアや野外フェスの定番アイテム、グラミチ / グラミチパンツですが、その特徴をいくつかご紹介します。よければ参考にしてくださいね。

ウェビングベルトの使い心地が最高

出典:Amazon

グラミチ / グラミチパンツの代名詞といえば、片手でサイズ調整できるウェビングベルトにありますね。これが本当に便利で、着脱もスムーズにできますし、フィット感もバッチリです。ベルトを使わずに済むので、ウエスト周りがすっきりまとめることもできますし、Gロゴを見せるようにしてスタイリングしてもカッコいいですね。

ガセットクロッチで動きやすい!

出典:Amazon

グラミチ / グラミチパンツに採用されている、股下部分に採用されてるガセットクロッチは、足を大きく動かしても全然ストレスがないです。クライミングパンツならではの設計で、アウトドアやスポーツだけじゃなく、普段の動きもすごくラクになりますよ。

素材と耐久性の安心感

出典:Amazon

グラミチ / グラミチパンツの素材は、しっかりしてて丈夫なのに、軽くて柔らかいのも特徴です。洗濯しても形が崩れにくいし、長く使えるのが嬉しいポイントですね。穿き込んでいくほどに独特の風合いが増していくのもGOODです。さらに、季節に応じたバリエーションも豊富なので、選ぶ楽しみもありますね。一年中活躍してくれる万能パンツです。

グラミチのボトムは本当に種類が豊富+シーズンごとの限定もあるので、選ぶ楽しさもあります!

トーイ
トーイ

着用レビュー / サイズ感や穿き心地

出典:Amazon

サイズ情報:SからXLまでのサイズ展開

グラミチ / グラミチパンツのサイズ情報は以下のようになっています(2024年12月25日現在情報)。

サイズ ウエスト ヒップ 総丈 股下 ワタリ 裾幅
S 64-74cm 101cm 102.5cm 78cm 33.3cm 20cm
M 70-80cm 107cm 103.5cm 78cm 34.8cm 20cm
L 76-86cm 113cm 104.5cm 78cm 36.3cm 21cm
XL 82-92cm 119cm 105.5cm 78cm 37.8cm 22cm

注1:2024年12月25日までに確認したサイズ情報です。情報は変動することがあります。
注2:数値は、個体により誤差があることをご了承ください。

サイズ感:ちょっとゆったりめの印象

グラミチ / グラミチパンツのサイズ感は、ちょっとゆったりめの印象です。ですが、ウエストはウェビングベルトで調整できるので、自分の体型にぴったりフィットさせることができます。ヒップや太もも周りに余裕があるデザインなので、動きやすさも抜群です。

穿き心地:柔らかい素材と動きやすさが最高

グラミチ / グラミチパンツの穿き心地は、ほんとに最高ですね。まず、素材が柔らかくて肌触りがいいですし、軽いから長時間履いてても全然疲れません。また、ウエストがゴム仕様で伸縮性があって、動くたびにストレスがないのが嬉しいポイントです。加えて、ガセットクロッチのおかげで足の自由度が高くて、どんな動きでもラクにこなせます。

サイズ選びの注意点:裾の長さ、丈感に気をつけて

グラミチ / グラミチパンツのサイズ選びは、ちょっと気をつけたいポイントがあります。まず、全体的にゆったりしたシルエットなので、普段よりワンサイズ小さめを選ぶ人も多いですが、ウェビングベルトで調整できるので、そこまで厳密じゃなくても大丈夫です。それよりも気をつけたいのは丈感ですね。少し長めに作られてる印象なので、気になる方は、ロールアップして穿くか、裾上げするかを考えて選ぶといいですよ。

参考:180cm、70kgでXLサイズを選択

僕は180cm、70kgくらいの体型なのですが、グラミチ / グラミチパンツは、XLサイズを選んで着ています。Lサイズの方がジャストサイズなのですが、ゆったりしたシルエットにしたかったので、ワンサイズ大きめで穿いています。

サイズ感というよりもシルエットと丈の長さを目安にしてフィッティングするのがおすすめです。

トーイ
トーイ

こんな人にオススメ

  • リラックスしたスタイルが好き
  • アウトドアでも使えるパンツが欲しい
  • コスパ高いパンツを探している

洗濯、お手入れ方法について

お手入れ方法について

通常の洗濯OK、乾燥機はNG

グラミチ / グラミチ パンツは、コットン100%なので通常の洗濯OK、乾燥機はNGです。素材が色ものの場合(ネイビーなど)は色落ちをする場合があるので、はじめは他の洗濯物と一緒にしないで選択することをオススメします。

洗濯による縮みはややあり

グラミチ / グラミチ パンツは、素材によりますがコットン100%のものは、0.5〜1cm程度縮む場合があるようです。個人的には、ほとんど気にならない程度なので、僕は縮むことを想定してサイズ確認、購入はしていませんね。

グラミチ / グラミチパンツの良い点、気になる点

良い点、気になる点
悩める友人
悩める友人

スペックや特徴などはよくわかったけど、実際に使ってみた感じはどうなの?良いところはもちろん、悪いところも教えて欲しいなあ。

そうだね。グラミチ / グラミチパンツは良い点もあるけど、もちろん気になるところもあるよ。わかりやすく解説するね。

トーイ
トーイ

ここまでグラミチ / グラミチパンツのスペックや特徴、サイズ感などをご紹介してきましたが、僕が実際に感じた、良い点といくつか気になる点があるので、わかりやすく表にして比較してみますね。

良い点

  • 動きやすい設計
  • 調整しやすいウェビングベルト
  • 耐久性とコスパ

気になる点

  • 丈が長め
  • 色落ちしやすい
  • バリエが多く迷う

良い点:動きやすく快適な穿き心地

グラミチ / グラミチパンツは、ガセットクロッチとゆったりシルエットで、足を動かすのがめちゃくちゃラクというのが1番の推しポイントです。アウトドアシーンだけでなく、普段使いでも大活躍してくれます。

またウエストサイズが簡単に調整でき、見た目もスタイリッシュに決まるのもうれしいですね。素材も丈夫で長く使えるのに、価格が手ごろです。デザインもシンプルだから、何年経っても使いやすい高コスパアイテムですね。

気になる点:裾の長さと色落ちに注意

グラミチ / グラミチパンツは、ちょっと丈が長いことがあって、人によっては裾直しが必要になる場合があるかもしれません。またカラーによっては色落ちしやすい傾向があると思いますが、僕は経年変化と思って色落ちも楽しんでいます。

また素材やカラー、シルエット違いでたくさんの種類が発売されているので、どれがいいか迷ってしまうのも少し悩ましいです(苦笑)。

購入時のチェックポイント

チェックポイント
悩める友人
悩める友人

スペックや特徴やサイズ感、良い点も気になる点もわかったし、実際に購入したいんだけど、何か気をつけたほうがいいポイントとかあったら教えて!

グラミチ / グラミチパンツを購入する時には、以下のポイントをチェックするといいと思います。

ここをチェック!

  • サイズ感、フィット感のチェック
  • 素材をしっかり確かめる
  • 用途をはっきりさせておく

試着して丈感やシルエットの確認を!

グラミチ / グラミチパンツを購入する時は、ウェビングベルトがあるのでウエストの調整は楽なのですが、試着して丈感やシルエットはしっかり確認した方が安心です。発売されている素材もたくさんあるので、季節に合わせた素材を選ぶのがポイントかもしれません。夏は軽量なもの、冬は裏起毛のものがおすすめです。また、アウトドア用にするか普段使いにするかで、デザインやカラーを選ぶのもGOODです。

僕は夏用と冬用で素材違いを揃えて使い分けていますね。

トーイ
トーイ

こんな人にオススメ

  • リラックスしたスタイルが好き
  • アウトドアでも使えるパンツが欲しい
  • コスパ高いパンツを探している

僕のおすすめのスタイリング

おすすめスタイリング

ロールアップしてカジュアルなスタイリング

僕はネイビーを使っているのですが、ウエストはほぼジャストサイズで、ロールアップして足元をすっきりさせて穿いています。腰履きやクッションさせてスタイリングはしないですね。足元は暖かい時期はTeva+ソックスで、寒い時期はNew Balanceなどに合わせることが多いですね。

こんな人にオススメ

  • 定番のスニーカーを探している
  • 履き心地の良いスニーカーは?
  • ニューバランスでおすすめはどれ?

グラミチ / グラミチパンツのまとめ

グラミチ / グラミチパンツ

グラミチ / グラミチパンツについて、サイズ感、特徴、使用感などポイントをまとめてみると

ここがポイント!

  • ウェビングベルトの使い心地が最高
  • ガセットクロッチで動きやすい!
  • 素材と耐久性の安心感
  • ややゆったりしたシルエット

グラミチ / グラミチ パンツは、体型や年齢に関係なく、どんな方にも似合うのがいいところです。アウトドアアイテムに抵抗がある方にもオススメできるので、ぜひチャレンジしてみてください!

最後までお読みいただきありがとうございました!みなさんの洋服選びの参考になればうれしいです。それでは!

悩める友人
悩める友人

これはめちゃくちゃ使いやすそうなアウトドアパンツだなあ!街着としても全く違和感ないし、早速買ってくる!

難点をあげるとすれば、アウトドアシーンではかぶる率が高いということだね。特に野外フェスだとよくかぶるよ(苦笑)

トーイ
トーイ

こんな人にオススメ

  • リラックスしたスタイルが好き
  • アウトドアでも使えるパンツが欲しい
  • コスパ高いパンツを探している

-BOTTOMS, WEAR