インバーアラン / 3A ニットカーディガン

OUTER WEAR

インバーアラン / 3A ニットカーディガンをレビュー。サイズや着用感を解説。購入時の注意点、良い点やデメリットな点も。

記事内に商品プロモーションを含みます

こんな人におすすめ

  • ハンドメイドのニットが好きだ
  • 長く使える定番のニットカーディガンが欲しい
  • 羽織るだけで様になるアウターは?
悩める友人
悩める友人

ハンドメイドのニットカーディガンに憧れがあって、今年こそチャレンジしたいと思っているんだけど長く使える定番アイテムが知りたいな。

それなら、長く使える冬の定番ハンドメイド・ニットカーディガン「インバーアラン / 3A ニットカーディガン」がおすすめだよ!

トーイ
トーイ

こんにちは!管理人のトーイです。

今回は、長く使える冬の定番ハンドメイド・ニットカーディガン「インバーアラン / 3A ニットカーディガン」をご紹介します。アラン模様の美しいケーブル編みが特徴のハンドメイドニットの名作+定番アイテムです。

特に『長く使える定番のニットカーディガンが欲しい』『ハンドメイドのニットが好きだ』『羽織るだけで様になるアウターは?』という方にオススメできるアイテムだと思います。
 
それでは、「インバーアラン / 3A ニットカーディガン」のあれこれを徹底解説+レビューしていきます!参考にしていただければうれしいです!

こんな人にオススメ

  • ハンドメイドのニットが好きだ
  • 長く使える定番のニットカーディガンが欲しい
  • 羽織るだけで様になるアウターは?

インバーアランってどんなブランド?

インバーアラン

スコットランドの上質なニット専業ブランド

INVERALLAN(インバーアラン)は、1975年に創業した、主にアラン諸島の漁師が着用していた手編みのセーターやアランセーターを主に生産しているスコットランドのニット専業ブランドです。インバーアランは、特にハンドニットの最高峰ブランドとして世界的に有名で、そのハンドニット製品はオーダーの難易度に合わせて適切なニッターを選出して、熟練のニッターたちが高度なハンドメイド技術によって仕上げられます。

そのように手作業で作られたハンドニット製品は、良くも悪くも同じサイズでも、製品を仕上げるニッター毎に個体差が出るのが特徴なのですが、この個体差による雰囲気の違いがインバーアラン製品ならではの魅力にもなっています。また、熟練のニッターによって仕上げられた製品は、厳しい品質検査を受け、検査を通過した商品には、製品を仕上げたニッターの品質保証サインが付いてきます。

インバーアラン / 3A ニットカーディガンってどんなアイテム?

インバーアラン / 3A ニットカーディガン

出典:Amazon

機械編みでは表現できない人の手による温もり

インバーアラン / 3A ニットカーディガンは、スコットランドの伝統的なハンドニット技法を用いた、ブランドを代表するニットカーディガンです。インバーアラン社に登録されているニッター3000人の中から、腕のいい「Aランク」ニッターによって編まれた製品高品質アイテムで、機械編みでは表現できない人の手による温もりが素晴らしいです。素材には厚みのあるアランウールを使用しているので、保温性と通気性に優れているのも嬉しいですね。

またアラン模様の美しいケーブル編みがデザインのポイントで、クラシックかつタイムレスな魅力にファンも多いです。長年愛用できる耐久性に加え、自然素材の快適さを兼ね備え、カジュアルからフォーマルまで幅広く使うことができるアイテムです。

スペックや価格について

インバーアラン / 3A ニットカーディガンのスペックや価格の情報です(2024年11月18日現在)。

価格60,000円〜80,000円前後
素材ウール100%
生産国インド

注:2024年11月18日までに確認した製品情報です。情報は変動することがあります。

CABLESと呼ばれる独自のニッティングパターンで編み込まれる、立体感のあるケーブル状の織り柄がいいんですよねー。

トーイ
トーイ

こんな人にオススメ

  • ハンドメイドのニットが好きだ
  • 長く使える定番のニットカーディガンが欲しい
  • 羽織るだけで様になるアウターは?

インバーアラン / 3A ニットカーディガンの特徴

クラシックかつタイムレスな魅力をもつインバーアラン / 3A ニットカーディガンですが、その特徴をいくつかご紹介します。よければ参考にしてくださいね。

高品質で丁寧なハンドメイドニット

インバーアラン / 3A ニットカーディガン

出典:Amazon

インバーアラン / 3A ニットカーディガンは、高品質で丁寧なハンドメイド・ニットカーディガンです。丁寧な編みこみ製法で一つ一つ丁寧に仕上げられた風合いは、インバーアランならではですね。包み込まれる様な、やさしい暖かさと、流行や年代に関係ない素朴なデザインは、長く付き合っていける定番アイテムの証ですね。一着ごとに丁寧に編まれているので、耐久性が高く、長く愛用できますよ。

ケーブル編みが美しい

インバーアラン / 3A ニットカーディガン

出典:Amazon

インバーアラン / 3A ニットカーディガンは、衿が施されたデザインで、アイルランドのアラン諸島発祥のケーブル編みと、オリーブの木から作られたボタンがかわいいです。手編みながらも、しっかりとした縫製でフィット感のある着心地ですよ。デザイン性も高く、長く愛され続けているタイムレスな魅力がありますね。

厳選された高品質の素材

インバーアラン / 3A ニットカーディガン

出典:Amazon

インバーアラン / 3A ニットカーディガンは、英国内で紡績されたアラン糸も最高級グレードを厳選使用していて、厚みがあり防寒性も抜群です。天然素材ならではの柔らかさと暖かさがあり、快適な着心地です。また、長く愛用するほどに体に馴染んでいくので、自分だけのアランニットに育てていく楽しみがあるのも、個人的に嬉しいポイントです。

インバーアランのニットカーディガンには、襟のない「4A」、素材がコットンなどのモデルもあります。気になる方はチェックしてみてくださいね。

トーイ
トーイ

着用レビュー / サイズ感や着心地

インバーアラン / 3A ニットカーディガン

出典:Amazon

サイズ情報:ヨーロッパサイズ表記なので注意

インバーアラン / 3A ニットカーディガンのサイズ情報は以下のようになっています(2024年11月18日現在情報)。ただ、全てハンドメイドで作られているため、個体差があります。なので、大まかな目安としてくださいね。

サイズ着丈身幅裄丈
38(S)62cm50cm82cm
40(M)64cm53cm84cm
42(L)66cm56cm86cm

注1:2024年11月18日までに確認したサイズ情報です。情報は変動することがあります。
注2:数値は、個体により誤差があることをご了承ください。

サイズ感:ひとつひとつ手作業なので個体差がある

インバーアラン / 3A ニットカーディガンは、編み立てから仕上げまで、ニッターさんはすべて手作業で行っているので、個体差があります。サイズ表記は大まかな目安として、実際にフィッティングすることをおすすめします

着心地:ウールの柔らかさと保温性

インバーアラン / 3A ニットカーディガンは、天然素材ならではの柔らかさをもっているので、着用するたびに肌に優しくなじんできます。また、ウール特有の保温性が高く、寒い季節でも快適です

サイズ選びの注意点:フィット感やシルエットに注意して

インバーアラン / 3A ニットカーディガンは、ボリュームがあるシルエットなので、それを考慮してサイズ選びをするといいと思います。またアランウールの特性として、ある程度の伸縮性があるので、着用を重ねるとフィット感が変わってきます。最初はややフィット感が強いサイズを選ぶのもいいかもしれません。

参考:180cm、70kgで42サイズを選択

僕は180cm、70kgくらいの体型なのですが、インバーアラン / 3A ニットカーディガンは、42サイズを選んで着ています。サイズ感はぴったりという感じでしたが長年使ってきて少しゆとりが出てきた気がします。

個人的には、体型によるかもですが、ややタイトめのサイズ感で購入するのがいいのかなと思います。使っているうちにしっくり馴染んでくると思いますよ。

トーイ
トーイ

こんな人にオススメ

  • ハンドメイドのニットが好きだ
  • 長く使える定番のニットカーディガンが欲しい
  • 羽織るだけで様になるアウターは?

洗濯、お手入れ方法について

お手入れ方法について

通常の洗濯、乾燥機はNG、手洗いはOK

インバーアラン / 3A ニットカーディガンは、基本はなにも手入れをしなくてもいいと言われています。理由として3Aニットカーディガンは、未脱脂で油分を含んでいるためだそうです。ドライクリーニングに出すと、その脂分がぬけてしまうので避けてくださいね。もし、汚れがついてしまったら、ぬるま湯で洗濯ネットに入れて、お洒落洗い用洗剤でやさしく洗って、平置きで乾かしてもOKです。

インバーアラン / 3A ニットカーディガンの良い点、気になる点

良い点、気になる点
悩める友人
悩める友人

スペックや特徴などはよくわかったけど、実際に使ってみた感じはどうなの?良いところはもちろん、悪いところも教えて欲しいなあ。

そうだね。インバーアラン / 3A ニットカーディガンは良い点もあるけど、もちろん気になるところもあるよ。わかりやすく解説するね。

トーイ
トーイ

ここまでインバーアラン / 3A ニットカーディガンのスペックや特徴、サイズ感などをご紹介してきましたが、僕が実際に感じた、良い点といくつか気になる点があるので、わかりやすく表にして比較してみますね。

良い点

  • ハンドメイドの高品質
  • 上質な素材感と保温性
  • タイムレスなデザイン

気になる点

  • 重量がやや重い
  • 敏感肌の方はチクチクするかも
  • 価格が高め

良い点:ハンドメイドの高品質さと定番の安心感

インバーアラン / 3A ニットカーディガンは、なんといってもハンドメイドによる品質の高さと、上質な素材感と保温性が素晴らしいです。また、3Aモデルのクラシックなデザインは、どんなスタイルにも合わせやすく、カジュアルからフォーマルまで、幅広いシーンで使えるので、飽きずに長年使えるのも推しポイントです。

気になる点:やや重く価格も高め

インバーアラン / 3A ニットカーディガンは、特に重さとサイズ感は、フィッティングで必ず確認して欲しいですね。価格も高額なのでネットで購入するときは、サイズ選びや素材の思い違いなどで失敗しないようにしましょう。また、敏感肌の方にはチクチク感を感じることがあるかもしれないので、インナーを工夫すると快適に着ることができると思います。

購入時のチェックポイント

チェックポイント
悩める友人
悩める友人

スペックや特徴やサイズ感、良い点も気になる点もわかったし、実際に購入したいんだけど、何か気をつけたほうがいいポイントとかあったら教えて!

インバーアラン / 3A ニットカーディガンを購入する時には、以下のポイントをチェックするといいと思います。

ここをチェック!

  • 個体差や重さを必ず確認
  • ニット製品のメンテができるか
  • チクチク感への対応を確認

個体差や重さを必ずチェックして

インバーアラン / 3A ニットカーディガンを購入する時は、個体差や重さのチェックは必ず行うようにしましょう。またニット製品なのでメンテナンスもある程度必要です。こういった手間も苦にならないかもチェックするポイントですね。またチクチク感が苦手な敏感肌の方もインナーで対策する必要があると思うので、その辺りもチェックしてくださいね。

ハンドメイドでしっかりした製品なので、維持するにはそれなりに手間もかかりますが、それだけ愛着も湧きますよ!

トーイ
トーイ

こんな人にオススメ

  • ハンドメイドのニットが好きだ
  • 長く使える定番のニットカーディガンが欲しい
  • 羽織るだけで様になるアウターは?

僕のおすすめのスタイリング

おすすめスタイリング

大人のゆったりとしたシルエットのリラックススタイル

インバーアラン / 3A ニットカーディガンは、タイドアップしてスタイリングしてもいいし、セントジェームズなどのボーダーなどと合わせて、マリンスタイルでもハマりますね。僕はわりとボトムを太めにして、ゆったりとしたスタイリングすることが多いです。僕はフロントは締めてスタイリングすることが多いですね。ボタンが並んで見えるのがかわいいので。

こんな人にオススメ

  • 定番のカットソーが欲しい
  • 長く使えるカットソーは?
  • バリエ豊富なカットソーは?

インバーアラン / 3A ニットカーディガンのまとめ

インバーアラン / 3A ニットカーディガン

インバーアラン / 3A ニットカーディガンについて、サイズ感、特徴、使用感などポイントをまとめてみると

ここがポイント!

  • 高品質で丁寧なハンドメイドニット
  • ケーブル編みが美しい
  • 厳選された高品質の素材
  • 個体差があるので注意

インバーアラン / 3A ニットカーディガンは、長く定番として愛されているニットカーディガンだけあって、その品質とデザイン性は折り紙付きです。歳を重ねるごとに愛着が湧く、まさに相棒のようなアイテムですよ。

最後までお読みいただきありがとうございました!みなさんの洋服選びの参考になればうれしいです。それでは!

悩める友人
悩める友人

価格は少し高めだけど、それだけの価値がある上質なアイテムだってよくわかったよ。早速探して試着してこよう!

長く使えば使うほど、自分の体に馴染んでくるのもハンドメイドニットのいいところだね。ぜひ一生モノを楽しんで!

トーイ
トーイ

こんな人にオススメ

  • ハンドメイドのニットが好きだ
  • 長く使える定番のニットカーディガンが欲しい
  • 羽織るだけで様になるアウターは?

-OUTER, WEAR
-