こんな人におすすめ
- 定番のカットソーが欲しい
- 長く使えるカットソーは?
- バリエ豊富なカットソーは?
セントジェームスっていえばボーダーのカットソーだと思うんだけど、詳しくは知らないんだよね。着心地やサイズ感など知りたいな。
了解。それじゃあ今回はボーダーカットソーの大定番「セントジェームス / ウエッソン」を徹底レビューしていくね!
こんにちは!管理人のトーイです。
今回はフレンチスタイルの定番中の定番カットソー「セントジェームス / ウエッソン」をご紹介します。ボーダーのバスクシャツと言えば絶対に名前の上がる大定番アイテムですね。
特に「定番のボーダーカットソーが欲しい」「長く使えるカットソーは?」「ウエッソンのサイズ感は?縮みは?」と考えている方は、是非最後までお付き合いください。
それでは、「セントジェームス / ウエッソン」のあれこれを徹底解説+レビューしていきます!参考にしていただければうれしいです!
こんな人にオススメ
- 定番のカットソーが欲しい
- 長く使えるカットソーは?
- バリエ豊富なカットソーは?
セントジェームスってどんなブランド?
130年以上の歴史を持つフランスのニットメーカー
セントジェームスは、1889年にフランス北部ノルマンディー地方で創業した、130年以上の歴史を持つニットメーカーです。ブランドネームは、この地方にあるセントジェームス市が由来で、このウェッソンは、今でもフランスの本社工場で製造されています。
ブランドロゴは、フランスのモンサンミッシェルがデザインされており、伝統を感じさせてくれます。ノルマンディー生まれの上質のセントジェームスの商品は、今でも世界中の人々に愛用され続けています。
セントジェームス公式サイト : https://www.st-james.jp/
セントジェームス / ウエッソンってどんなアイテム?
出典:Amazon
ブランドを代表する定番中の定番
セントジェームスのウエッソンは、ブランドを代表する定番中の定番のカットソーです。もともとこの形のシャツは「バスクシャツ」とも呼ばれていて、はフランスの港町ノルマンディー地方やスペインのバスク地方で古くから船乗り達が着ていたシャツがベースになっています。
シルエットは横に広いボートネックと、袖口と裾がラフに切り落としたようになっていて、実用的に考えられた素材やスタイルが特徴ですね。
もともとは実用的に作られたシャツでしたが、今では船乗りだけでなく、フランスはもとより世界中で愛されているシャツになっています。
スペックや価格について
セントジェームス / ウエッソンのスペックや価格の情報です(2024年9月10日現在)。
価格 | 14,000円前後 |
---|---|
素材 | 100% COTTON |
生産国 | フランス |
注:2024年9月10日までに確認した製品情報です。情報は変動することがあります。
セントジェームスの品質は歴史に裏付けされたものだと思います。多くのファンがいるのも頷けますね。
こんな人にオススメ
- 定番のカットソーが欲しい
- 長く使えるカットソーは?
- バリエ豊富なカットソーは?
セントジェームス / ウエッソンの特徴
ブランドを代表するアイテムのセントジェームス / ウエッソンですが、その特徴をいくつかご紹介します。よければ参考にしてくださいね。
原産国は130年以上変わらずフランス製
出典:Amazon
セントジェームス / ウエッソンは、今でもフランスの伝統ある工場で生産されています。丁寧に編まれていながらも、ざっくりとした素材感が魅力で、また、洗うほどに味が出る高品質な生地を使っているので、長く使うことができます。
定番のデザインなので何年も着られる
出典:Amazon
セントジェームス / ウエッソンは、発売当初から、ほとんど変わったことのないシルエットなので、流行を気にせずに安心して何年も着ることができます。素材もコットン100%なので、洗濯を繰り返して着こんでいくうちに、肌に気持ちよく馴染んでいきます。
また、生地は丁寧に編み込まれた目が詰んだしっかりとしているので、長く着ていくことで自分の体型にフィットして、さらに風合いが増していきますよ。
首の開きや、やや短めの袖丈が使いやすい
出典:Amazon
セントジェームス / ウエッソンは、一般的なボートネックに比べてみて、セントジェームスの襟の開きは絶妙だと思います。しかも洗濯で首回りや袖口が伸びてしまうことも少ないので、安心して着ることができます。
また、ウエッソンの袖丈は少し短めで、時計やブレスレットをしてスタイリングするとキレイにはまりますね。
サイズやカラー展開が豊富
出典:Amazon
セントジェームス / ウエッソンは、サイズ展開がユニセックス(男女共通)で、かなり種類が多いので、どのような方でも自分の体型に合ったサイズを選ぶことができます。ピタッとジャストサイズで着ても、ダボッと着て袖をロールアップしてもかわいいと思います。
また、カラーやボーダーのパターンがかなり豊富にあるので、バリエーションで選ぶ楽しみがありますよ。
セントジェームスは定番なので、自分のベストサイズをしっかり決めてしまうと、それを基準にして他の洋服のサイズも選びやすくなりますよ。
並行輸入品について
「GUILDO(ギルド)」という名称で販売されている
セントジェームス / ウエッソンは「GUILDO(ギルド)」という名称で並行輸入品も販売されています。並行輸入品とは、ざっくりというと国内の正規代理店を通さずに、直接海外の代理店や店舗と取引をし、輸入販売している商品を指します。なので、流通方法が違うというだけで、違法なものではありませんが、正規代理店と違ってアフターケアや修理などのサービスを受けることができません。
違いは織りネームとバリエ
そして今回の「ウエッソン(正規代理店品)」と「ギルド(並行輸入品)」ですが、若干の仕様の違いがあります。
・織りネーム、販売タグが違う
・色やボーダーのバリエーションが違う
というのが、主な違いです。素材やサイズ感、生産国は同じです。なぜ名称や織りネームが違うのかということですが、ヨーロッパ市場では「GUILDO(ギルド)」として販売されているということだからみたいですね。個人的には、気に入った色やサイズが見つかれば並行輸入品の「GUILDO(ギルド)」で全く問題ないと思っています。つまり上手に使えばお得に購入できるというわけです。
並行輸入品を買う時の注意点
並行輸入品のなかには名前を語っているだけで、偽物やコピー品を販売している業者もいます。なので購入する際には注意が必要です。並行輸入品を通販で購入する際のポイントは、
・極端に安くないかどうか(安すぎるものはあやしい)
・しっかりした販売店かどうか(所在地やポリシーなど)
・商品のディティールなど、しっかり説明があるか
・発送までに時間がかかりすぎないか
・電話対応や返品交換など可能か
などです。賢く利用してお得にアイテムを購入しましょう。
着用レビュー / サイズ感や着心地
出典:Amazon
サイズ情報:特殊なサイズ表記なので注意
セントジェームス / ウエッソンのサイズ情報は以下のようになっています(2024年9月10日現在情報)。
サイズ | 肩幅 | 着丈 | 身幅 | 袖丈 |
---|---|---|---|---|
T0 | 約37.5cm | 約57cm | 約42cm | 約50.5cm |
T1 | 約39.5cm | 約60cm | 約43cm | 約51cm |
T2 | 約42cm | 約62cm | 約46cm | 約52cm |
T3 | 約45cm | 約65cm | 約48cm | 約53cm |
T4 | 約49cm | 約67cm | 約50cm | 約55cm |
T5 | 約51cm | 約69cm | 約53cm | 約58cm |
T6 | 約52cm | 約74cm | 約54cm | 約60cm |
T7 | 約53.5cm | 約76cm | 約56cm | 約61cm |
注1:2024年9月10日までに確認したサイズ情報です。情報は変動することがあります。
注2:数値は、個体により誤差があることをご了承ください。
サイズ感:やや袖が短めのシルエット
セントジェームス / ウエッソンは、ジャストサイズで着ると、やや袖が短め(手首がすこし出るくらい)になるシルエットです。また、ボートネックの開きは、大きすぎず小さすぎずといった絶妙なバランス感だと思いますね。僕が一番気に入っているポイントです。
着心地:コットン100%でしっかりした作り
セントジェームス / ウエッソンは、フランス製コットン100%で、しっかりとした網目で作られています。他のブランドのカットソーと比べて耐久性も高いと思います。初めは少しごわつく感じもありますが、使い込んでいくうちに、柔らかく馴染んで雰囲気が出てきますよ。
サイズ選びの注意点:洗濯で縮むことを考慮して!
セントジェームス / ウエッソンは、洗濯をすることでサイズが小さくなります。個人的な目安としてはワンサイズくらいは小さくなる印象です。なので購入する際は、それを目安にご自身の好みのサイズ感を選ぶといいと思います。
参考:180cm、70kgでT6サイズを選択
僕は180cm、70kgなのですが、サイズはT6を着用しています。洗濯をしてジャストサイズですね。僕は袖はロールアップして、一枚で着ることが多いですね。
サイズ表記がわかりにくいので、しっかりと店員さんに聞くか試着をして確かめるようにしてくださいね。
こんな人にオススメ
- 定番のカットソーが欲しい
- 長く使えるカットソーは?
- バリエ豊富なカットソーは?
洗濯、お手入れ方法について
自宅の洗濯OK、乾燥機はNG
セントジェームス / ウエッソンは、自宅の洗濯OK、乾燥機はNGです。洗濯方法は通常通りで問題ありません。干すときは、首回りや裾などをしっかり叩いて伸ばしてあげると、乾いたときに綺麗なシルエットになりますよ。
洗濯で縮むのでサイズ考慮が必要
セントジェームス / ウエッソンは、コットン100%なので必ず縮みます。目安としては、着丈で2~3センチ程度、身幅、肩幅、袖丈1センチ程度は縮みます 。なので個人的には、ジャストサイズのものよりも1サイズ上のものを選ぶのをオススメします。必ず、袖丈・着丈が縮むことを想定して購入しましょう。
セントジェームス / ウエッソンの良い点、気になる点
スペックや特徴などはよくわかったけど、実際に使ってみた感じはどうなの?良いところはもちろん、悪いところも教えて欲しいなあ。
そうだね。セントジェームス / ウエッソンは良い点もあるけど、もちろん気になるところもあるよ。わかりやすく解説するね。
ここまでセントジェームス / ウエッソンのスペックや特徴、サイズ感などをご紹介してきましたが、僕が実際に感じた、良い点といくつか気になる点があるので、わかりやすく表にして比較してみますね。
良い点
- 定番の安心感
- スタイリングしやすい
- いつでも手に入る
気になる点
- 洗濯で縮む
- サイズ選びが難しい
- 人と被る率が高い
良い点:いつでも手に入る定番の安心感
セントジェームス / ウエッソンは、ずっと変わらない定番の安心感があり、いつでも手に入るので買い足すのも容易なのがいいですね。スタイリングのしやすさは抜群でついつい着過ぎてしまうほどです(苦笑)
気になる点:サイズ選びがやや難しい
セントジェームス / ウエッソンは、サイズ表記が変わっているのと洗濯で縮んでしまうこともあり、サイズ選びが難しい印象です。サイズ感は迷ったら個人的には大きめを選ぶことをオススメします。ショップの店員さんにアドバイスをもらうのもアリですよ。
購入時のチェックポイント
スペックや特徴やサイズ感、良い点も気になる点もわかったし、実際に購入したいんだけど、何か気をつけたほうがいいポイントとかあったら教えて!
セントジェームス / ウエッソンを購入する時には、以下のポイントをチェックするといいと思います。
ここをチェック!
- 洗濯で縮むので、サイズは必ず大きめを選ぶ
- サイズ選びに迷ったら店員に必ず聞く
サイズ選びは慎重に。迷ったら大きめを。
セントジェームス / ウエッソンを購入する時は、洗濯で縮んでしまうことを考慮してください。サイズ選びは少し難しいのですが、自分の体型がわかっていれば、すんなりと決めることができると思います。あと、迷ったら自分で判断せずに、店員さんにアドバイスをもらうようにしましょう。
僕は何度かサイズ選びに失敗したことがあります。小さいバスクシャツは本当に着ることができないので、慎重にサイズ選びしてくださいね!
こんな人にオススメ
- 定番のカットソーが欲しい
- 長く使えるカットソーは?
- バリエ豊富なカットソーは?
僕のおすすめのスタイリング
フレンチテイストのリラックススタイル
とにかくどのようなスタイルにも合う便利なアイテムなので、スタイリングについて深く考えたこともないのですが(苦笑)、最近はボトムをゆったりめにして、ウエッソンは袖をロールアップして着ることが多いかなーと思います。足元はシャンボードなどの革靴が多いですね。
セントジェームス / ウエッソンのまとめ
セントジェームス / ウエッソンについて、サイズ感、特徴、使用感などポイントをまとめてみると
ここがポイント!
- 原産国は100年以上変わらずフランス製
- 定番のデザインなので何年も着られる
- 首の開きややや短めの袖丈が使いやすい
- サイズやカラー展開が豊富
- 洗濯で縮む!ジャストで着る場合は、必ず1サイズ上を選ぶ
セントジェームス / ウエッソンは、他のバスクシャツに比べると、着こなしていくにつれて風合いも変わって、経年変化を楽しめるカットソーだと思います。ぜひ、自分だけの一着に育ててみてください!
最後までお読みいただきありがとうございました!みなさんの洋服選びの参考になればうれしいです。それでは!
いやー、やっぱり定番と言われるだけあって安心感があるなあ。さっそくショップで購入してくるよ!
130年以上もカットソーを作り続けているって本当に凄いことだよ。僕もこれからも使い続けていきたいと思ってるよ!
こんな人にオススメ
- 定番のカットソーが欲しい
- 長く使えるカットソーは?
- バリエ豊富なカットソーは?