こんな人におすすめ
- 定番のスニーカーが欲しい
- ローテクスニーカーが好き
- アメカジファッションが好き
最近、またバンズのスニーカーが欲しくなって、いろいろ探しているんだけど、やっぱり「オーセンティック」がいいなって。詳しくサイズ感とか知りたいなあ。
了解!それじゃあ今回は永遠の定番スニーカー「バンズ / オーセンティック」を徹底レビューしていくよ!
こんにちは!管理人のトーイです。
今回は、永遠の定番スニーカーと言っても過言ではない、大名作スニーカー「バンズ / オーセンティック」をご紹介します!ローテクスニーカーの中でも、僕の中で燦然とトップの座を守り続けているアイテムですね。
特に「定番のスニーカーが欲しい」「ローテクスニーカーが好き」「飽きのこないスニーカーを探している」「アメカジファッションが好き」という方にオススメできるアイテムだと思います。
それでは、「バンズ / オーセンティック」のあれこれを徹底解説+レビューしていきます!参考にしていただければうれしいです!
こんな人にオススメ
- 定番のスニーカーが欲しい
- ローテクスニーカーが好き
- アメカジファッションが好き
VANS ってどんなブランド?
ストリート系スニーカーの大定番ブランド
幅広い人たちに親しまれていて今では知らない人の方が少ないと思うスニーカーブランドのバンズですが、1966年にスケート仲間のが3人が小さな店をオープンしたのがはじまりです。創業初期は「オーセンティック」をベースモデルに、カスタムオーダーの受注生産でスニーカーを作っていました。
そういった「特別感」があってか、1970年代に入ると西海岸のスケーターたちがこぞって愛用するようになりました。1976年には、よりスケーターが使いやすいように特化したモデルの「エラ」が誕生します。その後も、バンズのもうひとつの定番ともいえる、サイドのレザーパネルが特徴の「オールドスクール」や「クラシック スリッポン」といった名作を次々と発表しています。
VANS 公式サイト : https://www.vans.co.jp/
バンズ / オーセンティックってどんなアイテム?
出典:Amazon
50年以上愛用され続けている名作スニーカー
バンズの歴史の中で最初に登場した、バンズの原点といえる「オーセンティック」は発表以来、50年以上愛用され続けているスニーカーです。バンズのスニーカーの原型モデルとして誕生したオーセンティックは、当時は#44という名前で呼ばれており、カスタムオーダーでの受注生産だったそうです。50年以上が経つ現在もほぼ変わらず、パッドが無いシンプルなデザインは、スタイルやジャンル問わず世界中で愛されています。
スペックや価格について
バンズ / オーセンティックのスペックや価格の情報です(2024年10月2日現在)。
価格 | 7,000円〜前後 |
---|---|
素材:アッパー | キャンバス他 |
素材:ソール | ラバー |
注:2024年10月2日までに確認した製品情報です。情報は変動することがあります。
バンズは名作スニーカーがたくさんありすぎて困ります(苦笑)ほんとにいいブランドだと思います。
こんな人にオススメ
- 定番のスニーカーが欲しい
- ローテクスニーカーが好き
- アメカジファッションが好き
バンズ / オーセンティックの特徴
スニーカー界を代表する名作のバンズ / オーセンティックですが、その特徴をいくつかご紹介します。よければ参考にしてくださいね。
シンプルながらこだわりのキャンバスアッパー
出典:Amazon
バンズ / オーセンティックは、スニーカーの原点とも言えるような、そぎ落とすところのないクラシックなシンプルさが特徴です。素材には、基本的にはローテクスニーカーの王道であるキャンバスを採用していて、また、甲やヒールにはダブルステッチあしらわれています。また、ヒールに配置されたVANSロゴのラベルも、オーセンティックのデザインで外せないポイントになっています。
底付けがバルカナイズ製法でクラシックな雰囲気
出典:Amazon
バンズ / オーセンティックは、伝統的なバルカナイズ製法によって底付けが行なわれています。バルカナイズ製法とは、アッパーとソールの隙間に、固まる前の生ゴムを流し込み接着させるスニーカー製造の伝統的な製法の一つです。100度以上の釜に入れたり大型扇風機で冷却するなどの工程で作るため、手作業が多く発生しますが、そのぶん確かな品質に仕上がります。
豊富なカラー展開、コラボシューズがうれしい
出典:Amazon
バンズ / オーセンティックは、発売当初はキャンバス地のみで製造されていたオーセンティックですが、今ではさまざまなカラー展開やコラボシューズがあるのも大きな魅力です。定番カラーは継続して販売されているので、履きつぶしても簡単に購入できることもうれしいですよね。また、限定コラボアイテムをゲットするのも、スニーカーを楽しむ醍醐味の一つだと思います。
バンズのコラボ商品はどれもそそるものばかりです。人気のものはすぐに売り切れるので要チェックです!
似ているけど違う「オーセンティック」と「エラ」について
バンズを代表するスニーカーである「オーセンティック」と「エラ」は、一見するとまったく同じように見えるのですが、細かい点が違います。1番の違いは、履き口のデザインで、「オーセンティック」の履き口には、パッドが入っていませんが、「エラ」には、履き口に足を保護するためのパッドが加えられているので、ややボリューム感のあるシルエットになっています。
オーセンティックのほうが、どんなコーディネートにもあわせやすく、エラのほうがよりカジュアルで、特にスケートなどのアクティビティに活躍すると言えそうですね。
着用レビュー / サイズ感や履き心地
出典:Amazon
サイズ情報:USサイズで展開
バンズ / オーセンティックのサイズ情報ですが、USサイズで4(22cm)から13(31cm)まで0.5cm刻みで展開されています(2024年10月2日現在)。かなり幅広く細かい設定なので、好みのサイズを見つけやすいですよ。
サイズ感:幅がシャープで、やや小さめの印象
バンズ / オーセンティックは、幅がシャープな印象で、やや小さめにできている印象です。シルエットがすっきりしているので、選ぶなら1cm程度アップがオススメです。
着心地:シンプルなデザインな定番アイテム
バンズ / オーセンティックは、スニーカーの原点ともいえるシンプルなデザインな定番アイテムですね。長い距離を歩くのには少し向いていないかもしれませんが、とても快適な履き心地だと思います。
サイズ選びの注意点:日本企画とUSA企画がある
バンズ / オーセンティックのシルエットについてですが、日本企画とUSA企画の2種類があります。日本企画とはABCマートが展開する日本仕様のオーセンティックのことで、やや幅が狭く反り返ったトゥが特徴。それ以外のところで販売されているのが、USA企画でアウトソールがほぼフラットで、オリジナルに近いそうです。
参考: 通常27cmで9H(27.5cm)サイズを選択
僕は、 通常スニーカーは27cm程度なのですが、バンズ / オーセンティックは、9H(27.5cm)サイズを選択しています。特に大きすぎるということもなく、ジャストサイズだと思います。
オーセンティックはバリエーションも非常に豊富です。気になる方はぜひオフィシャルサイトなどでチェックしてみてください!
こんな人にオススメ
- 定番のスニーカーが欲しい
- ローテクスニーカーが好き
- アメカジファッションが好き
バンズ / オーセンティックの良い点、気になる点
スペックや特徴などはよくわかったけど、実際に使ってみた感じはどうなの?良いところはもちろん、悪いところも教えて欲しいなあ。
そうだね。バンズ / オーセンティックは良い点もあるけど、もちろん気になるところもあるよ。わかりやすく解説するね。
ここまでバンズ / オーセンティックのスペックや特徴、サイズ感などをご紹介してきましたが、僕が実際に感じた、良い点といくつか気になる点があるので、わかりやすく表にして比較してみますね。
良い点
- 永遠の定番の安心感
- 価格がお手頃
- バリエがとても豊富
気になる点
- 履き心地がいいわけではない
- 長時間歩くと疲れる
- 水濡れに弱い
良い点:価格がお手頃で定番の安心感
バンズ / オーセンティックは、価格が手頃な上に永遠の定番という安心感が素晴らしいですね。またカラーやバリエーションもめちゃくちゃ豊富で、個性的なスタイルにもしっかり対応できます。また、かなり丈夫なのでガシガシ履き込んで使いたいですね。
気になる点:履きごこちはハイテク系に負けるかも
バンズ / オーセンティックは、正直履き心地だけならハイテク系スニーカーには及ばないかもしれません。また水濡れにもあまり強くありません。ただ、そんなことを上回る魅力があるスニーカーだと僕は感じています。
購入時のチェックポイント
スペックや特徴やサイズ感、良い点も気になる点もわかったし、実際に購入したいんだけど、何か気をつけたほうがいいポイントとかあったら教えて!
バンズ / オーセンティックを購入する時には、以下のポイントをチェックするといいと思います。
ここをチェック!
- 長時間歩くようなスニーカーではないことを理解する
- サイズに迷ったら大きめの方がベター
- 直感で好みの色やデザインを選んでもOK!
シルエットが細身なので注意を
バンズ / オーセンティックを購入する時は、やや細身のシルエットなので、足が幅広の方や甲高の方はワンサイズ上でもいいかもしれません。アッパーは基本キャンバスなので伸びてくるとは思いますが、個人的には小さめよりもやや大きめをオススメします。
正直細かいことは考えずに、直感で「これだ!」というものを選んでOKだと思います。是非冒険してみてください!
こんな人にオススメ
- 定番のスニーカーが欲しい
- ローテクスニーカーが好き
- アメカジファッションが好き
僕のおすすめのスタイリング
リラックスした大人カジュアルに合わせる
くるぶしをみせてジーンズやチノパンとあわせるか、ショートパンツというスタイルで履くことが多いです。すこしアイビー、プレッピースタイルを狙って、ポロシャツやマドラスチェックの半袖にもよく合いますよ。また、キレイめスタイルの外しとしても、しっかりと使えます。年齢問わず使うことができる万能選手ですね。
バンズ / オーセンティックのまとめ
バンズ / オーセンティックについて、サイズ感、特徴、使用感などポイントをまとめてみると
ここがポイント!
- シンプルで飽きのこないデザイン
- クラシックな雰囲気がたまらない
- カラー展開が多く、コラボシューズも豊富
- 幅がシャープで、やや小さめの印象
バンズ / オーセンティックはシンプルで飽きのこないデザインがいちばんの魅力だと思います。ガシガシ履いて、自分だけの一足にカスタマイズしていくのが楽しいスニーカーです。
最後までお読みいただきありがとうございました!みなさんの洋服選びの参考になればうれしいです。それでは!
やっぱり最高のスニーカーだなあ。もう今すぐにでも手に入れて履きまくりたい!さっそくお店に行ってくる!
愛着ある靴を持っているということは、とても贅沢なことだよね。長く付き合っていきたい名作スニーカーだよ。
こんな人にオススメ
- 定番のスニーカーが欲しい
- ローテクスニーカーが好き
- アメカジファッションが好き